⑰あなたの勉強法は大丈夫?やっては行けない勉強法

いろいろなところで

効率の良い勉強法

脳科学的に良い勉強法

多く紹介されています

 


テレビや書籍、ブログなど

多くの場面で目にすると思います


様々な勉強法を試している人も

いるのではないでしょうか


しかし

やってはいけない勉強法を

紹介している人は少ないです


どんな勉強法が

質を悪くするのかを知り

 

質の高い勉強が

できるようにしましょう

 

f:id:r2784ryoga:20210218094903p:plain


実は非効率な

やってはいけない勉強法5選

解説していきます

 

 

①アンダーラインを引かない

 


教科書や参考書に

アンダーラインを引いたり

蛍光ペンで線を引いていませんか?

 


重要な箇所が一目で分かり

復習がしやすくなりますよね


しかし

 

記憶の定着のしやすさは

アンダーラインを引いても

変わりません

 


脳は情報の整理が

得意ではありません

 


アンダーラインを引いても

そこには余分な情報が多く

頭に入りにくいのです

 


では

どのように勉強をしたら

良いでしょうか?

 

 

記憶は物事を思い出すとき

定着します


つまり

 

繰り返しテストすることが

大切なのです

 


単語カードなどにまとめ

何回もテストしましょう


単語カードを使うことで

余分な情報がない

 

整理された情報で勉強ができます


脳にも優しく

記憶も定着する勉強法です

 

 

②音楽を聴かない

 


勉強するときに

音楽を聞いていませんか?

 


音楽を聞きながら

勉強している人は

今すぐイヤホンを外しましょう

 

 

音楽を聞きながら勉強をすると

音楽を聞かずに

勉強するときに比べて

 

記憶の定着率が悪くなります

 


「音楽を聞いたほうが集中できる!

と思う人もいるでしょう


それは勘違いです


音楽を聞くと

ドーパミンが出て気分が高まり

 

それが集中できてると

勘違いするのです


今すぐに音楽を止めて

勉強しましょう!

 

 

 

 

スマホを目に見えるところに

置かない

 

 


勉強するときに

近くにスマホを置いていませんか?

 


スマホが目に入ると

どうしてもSNSの返信などが

気になって勉強に集中できません

 


スマホの電源を切っていても

スマホが見えるだけで

集中力は落ちてしまいます

 


スマホを完全に見えないところに

隠して勉強しましょう

 

 

スマホのみならず

誘惑になるものは全て

見えないところに置くのが

よいでしょう

 

 


勉強始める前に机の上はもちろん

部屋も整理しましょう

 

 

 

 

④徹夜をしない

 


中学生や高校1,2年生のみなさん

 

定期テストを前日の徹夜で

乗り切ってしませんか?

 


テストがやばすぎる人は

徹夜をしたことがあると思います

 

実は、徹夜をすることで

論理的な思考力が落ちたり

成績が下がること

が知られています

 


しかも

徹夜したことによる脳へのダメージは

4日間続きます

 


テスト初日で徹夜をした場合

その後の全てのテストに

影響するでしょう

 

 

計画を立てて勉強すれば

問題ないですが

 

これが出来る人は徹夜などとは

無縁でしょう

 


どうしてもやばくなったら

先生や勉強のできる友達に

大切なポイントや

重要な問題を聞きましょう

 


そして

その部分を重点的に勉強しましょう

 


限られた時間の中で

いかに点数を稼ぐかを考えると

ヤマを張るしかありません

 

本当に最終手段ですが

徹夜をする場合は

テスト最終日にしましょう

 


そして

テストが終わったら

たくさん寝て脳を

回復させてください

 

 

 

 

⑤座って勉強しない

 


この勉強法は

誰もやっていないと思います

 


当たり前ですが

みなさん椅子に座って

勉強していますよね?

 


座って勉強することは

実は非効率的なのです

 

 

立ち上がっているとき

歩いているときは

 

 

座っているときに

比べて記憶力が良くなり

集中力も上がります

 


反対に

座りっぱなしで勉強していると

集中力の低下だけではなく

肥満や死亡リスクが上昇します

 


学校の授業中などでは

難しいと思いますが

 

 

自宅での勉強は

立って勉強してみては

いかがでしょうか

 


丁度良い高さの机が無い人は

教科書や単語帳だけで

済む暗記科目の勉強を

立ってしましょう!

 

また

入試など長時間問題を解く時は

試験中にお手洗いに行くなどして

立ち上がると良いです

 


もちろん試験時間は

2,3分減ってしまいますが

 

集中力が再び上がったり、

脳の適度な休息になります


少し時間を置くことで

他の視点から

問題を見れるようにもなるので

オススメです

 

f:id:r2784ryoga:20210218094617p:plain

 


実際にわたしは

全ての二次試験の科目で

お手洗いに行きました

 

ぜひ参考にして

使えるものがあれば

今すぐ実践してみましょう