⑧勉強は計画性で勝負がきまる!?

勉強を行う上で

必ず行わなければならないこと

それは

 

計画を立てること

 

これにつきます

 

どうやって計画を立てるの?

その意味は?

 

これらについてお話していきます 

 

 

日記, ノートブック, カレンダー, 聖書, ことわざ, ペン, ホーリー バイブル, イエス, 神様, 聖霊

 

どうやって計画を立てるの?


計画の立て方は人それぞれだと思います

 

 

私が受験期に活用していた

勉強方法をご紹介します

 

 

私は手帳を持ち歩いていました

 

見開き1ページに

1週間の予定が書き込めるものでした

 

 

別のページには

一か月ごとの予定が書き込めるものでした

 

 ・・・

 

話が少し動きますが

わたしは志望校が定まっていました

 

センター試験

合計630点目標

二次試験では

小論文と数学の記述のみ

 

 

を使う予定でした

 

 

夏休みで

学校で習った範囲までの数学を

全て

解けるようにする

 

 

という漠然な目標を立てました

 

 

他の教科では

理科と英語に絞って勉強をする

と決めました

 

 

国語と社会に関しては

今でなくてもよいと考えました

 

古文だけは

少しずつ勉強していましたが・・・

 

 

わたしはまず8月の勉強の計画を考えました

 

8月で参考書を何周するのか

どの参考書を使うのかなど・・・

 

そしたら次は一週間の計画を考えます

 

その時に先ほどの手帳が役にたちました

 

一週間の計画を大体考えたのち

 

その日は何時間の

勉強が確保できそうか

 

その日にどの教科の

何を勉強するのか

 

どこのページまでやるのか

 

など細かめに書いていました

 

そして実際勉強した後

 

達成できたものは消していく

 

などの工夫をしていました

 

そうしていれば

一日の終わりに何が残っているのか

 

またその日の勉強で

自分が見つけた

苦手な範囲をメモしておくことで

 

 

次の日に重点的に勉強しよう

 

と判断することができます

 

 

これは手帳でなくても

何かの紙の裏紙にかいておくなど

することが出来ます

 

 

裏紙であれば学校の先生にも頼めば貰えます

 

 

 では

計画を立てることの意味は?

 


勉強の計画を立てることは

 

自分の学力を冷静に分析し

何が必要か

何をしなければならないか

 

 

を考える時間になります

 

 

そのような時間を設けることで

自分の目標としているゴールまで一直線に近づけます

 

 

計画を立てれば

 

意味のない勉強をしている

他に必要な勉強があった

時間を無駄にした

 

などの受験生として

致命傷になるミスを回避することが出来ます

 

ペン, ノート, 論文, ページ, 空白, 空, バック グラウンド, 注記, 事務所, 書く, 事業, 日記

 

 目標設定をし

その目標から一個ずつ逆算をし

 

何が必要か

何をやらなければならないのか

 

 

を考えれば

自ずと計画を立てるようになりますし

 

 

これが一番受験を成功させる

自分だけの方程式になります!

 

 

今からでも遅くありません

まず手帳や紙を持ち出して

ゴールから逆算して考えてみましょう